BLUE MAN GROUP

新型コロナウイルス感染症対策の取り組みとご来場のお客様へのご協力のお願い(大阪公演)

『ブルーマングループ ワールドツアー IN JAPAN2022』では、政府および開催地自治体の定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って公演を実施致します。

お客様により良い舞台をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、関係者一同、全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、今後の感染状況並びに政府・自治体、並びに業界団体等の方針によって、変更となる可能性もございます。適宜、ホームページ等で公表しますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

【緊急連絡先ご登録のお願い】
○ご来場前に下記取り組みをご協力お願いいたします。
チケットの半券の裏面にお客様のお名前・お電話番号・メールアドレスをご記入くださいますようお願いいたします。大きな方がお客様控え、小さな方が提出用となります。半券の小さな方の裏面にご記入下さい。受付での密集を避けるため、半券へのご記入はご自宅でお済ませいただけますようお願い申し上げます。
電子チケットのお客様、当日劇場にて座席券を受け取られる予定のお客様は当日会場入口にてご記入いただける専用用紙をご用紙いたしますので、そちらにご記入いただき、ご入場時スタッフにお渡しください。
上記の取り組みをご来場のお客様に必ずご協力をお願いしております。ご入場時、スタッフがご記入を確認させていただきます。お手数をお掛け致しますが、予めご了承賜りますようお願い申し上げます。

〇厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」へのご登録も合わせてお願いいたします。
厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)

〇万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。

【ご来場のお客様へご協力のお願い】
〇以下のお客様につきましてはご観劇をお控えくださいますようお願いいたします。

・発熱があり検温の結果、平熱よりも明らかに高い場合(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱があった場合)

・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状

・PCR 検査で陽性とされた者との濃厚接触がある場合

・過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等

〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。

〇劇場入り口にて、アルコールによるお客様の手指消毒にご協力をお願いしております。アレルギー等をお持ちのお客様は、その場でお申し出ください。また、入場口にて、非接触型体温計やサーモグラフィーによる検温を行います。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上、もしくは平熱と比べて1℃以上高いとご申告いただいた場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。

〇館内でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、入退場時、お手洗い等でお並びの際には、一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。また、ご入場時の混雑緩和のため、お時間の余裕をもってご来場くださいますようご協力をお願いいたします。

〇劇場内におきましては、マスクを常時ご着用ください。マスクをご着用いただけないお客様(フェイスシールド、マウスシールド等のみご着用のお客様を含む)のご入場はお断りいたします。

〇チケットもぎりは、目視で確認の上、お客様ご自身で行っていただきます。

〇飛沫感染防止のため、客席内での会話や発声はお控えいただくとともに、ロビーなど劇場内各所においてもできるだけ会話はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

〇終演後、お帰りの混雑を避けるため、座席のエリアごとに順次ご退場いただく「規制退場」を実施します。

〇劇場周辺で長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、出演者の楽屋入待ち、出待ちについては、お断りいたします。

〇公演関係者へのプレゼントやお手紙のお渡し、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)につきましては、郵送も含めご辞退させていただいておりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【本公演における感染拡大予防対策について】
〇本公演におきましては、全編において発声を伴わない演目のため、最前列席を販売しております。人数上限・収容率につきまして政府・自治体より要請があった場合は、それに従って上演いたします。

〇本公演では、出演者による客席内での演出、お客様に舞台に上がっていただく演出がございます。その際、出演者は事前の感染対策を行い、一切の発声をいたしません。当該演出に関わるお客様には同意の上でご参加いただきます。なお、お客様には手指消毒をし、フェイスシールド・手袋の着用などの感染対策を行います。

〇ドアノブ、ひじ掛け、手すり等不特定多数が触れやすい場所の消毒を行います。

〇劇場施設は、法令に基づいた空調設備の整備が義務付けられており、劇場内に十分な外気を導入する空調システムを使用しております。

〇劇場入り口付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内いたします。

〇劇場従業員はマスクを着用させていただきます。一部の従業員につきましては、フェイスシールド及び手袋を着用させていただきます。また、対面で接客を行うレジやカウンター等の箇所には、フェイスシールド及び手袋着用や飛沫感染防止のためパーテーションの設置等の対策をいたします。

〇出演者やスタッフは、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。